Vibram FiveFingers レース at 今帰仁村

ハイサイ!うちなー運動部!

2017年03月06日 20:06

番組でも紹介しました「Vibram FiveFingers レース at 今帰仁村 Beach→Road→Trail プレ大会」に参加してきました!

本大会に向けてまずはやってみようということで、今帰仁村の今帰仁村民の浜をスタートして標高約275mの乙羽岳の山林を走破する全8kmのコースを試走!

このプレ大会には、Vibram FiveFingers 日本総代理店代表取締役のジェイソン・ウィリアム氏と日本ベアフット・ランニング協会理事長の吉野剛氏も参加!嬉しい1枚です♪


乙羽岳森林公園にて、乙羽岳を管理している池田さんからコースの説明。
元教師で元ライフガードで現在は山の管理人という何だか凄い人です!


早速スタートの『今帰仁村民の浜』へ移動。
人口のビーチということですが、とても綺麗なビーチでした!


最初の約1kmはビーチRUN!
波打ち際を走る爽快感・・・と言いたいところですが、ふかふかの砂に足を取られて予想以上にハード!


その後に現れたのは岩場!
もうね、アドベンチャーですよ(^^;


その後ロードに出て今帰仁村内を走ります。
ビーチのあとは恐ろしく体が軽く感じられました!

約6km地点辺りから山に入ります。
舗装はされていましたが、傾斜がハンパない坂道が2kmほど続きます。
あの傾斜の1本坂でここまで長いのは県内では他にないかも!


残り400m付近から乙羽岳の遊歩道へ。
ここからは完全に山道!
画像が無いので、管理人の池田さんがコースを草刈りした時の画像を拝借。
アドベンチャーパート2(笑)
両手も使いながらどうにかクリア!


ここを上りきると乙羽岳の頂上付近でゴール!
なんとも見晴らしのいい景色が広がります!
奥に見えるのは古宇利島!


予想以上にハードなコースで完全に戦意喪失してました(^^;


頂上の展望台からは、今日走ったコースが一望できます。


その後はプレ大会を振り返ってBBQをしながら意見交換会♪
初めて会う人ばかりなのに、同じ目標を持つ同士だからかすぐに打ち解けてしまいました。
この時間がとっても貴重でした‼‼


最初に焼いてもらったチョリソー(スペイン発祥の豚肉の腸詰ソーセージ)がメチャクチャ旨い!




あまりの旨さに、売ってるとこ聞いてお土産に10本購入いたしました(^^;
丸敏食品さん♪





11月には本大会の予定もされているこの大会、県内では類を見ない大会になる可能性大です!
走りに自信のあるアナタ!ぜひ挑戦してみては⁉
キャンプ場があるので宿泊オススメです(^^)


大会の情報は、また番組でもお伝えしまーす☆

関連記事